日頃はAmazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
Amazon アソシエイト・プログラムは、幅広く多くの法人様にご利用をいただいております。特にメーカー、出版社様の自社サイトにEコマースを盛り込むことでコンテンツを豊富に、かつ充実させることで顧客満足度向上につなげることが可能です。
このページでは、
1. Amazon アソシエイト・プログラムのメリット
2. 契約条件と報酬体系
3. 申込に必要な情報と手続き
4. 特定の商品(または自社商品)の紹介に適したリンク例
5. 商品ごと、ページごとの効果測定
6. その他のお役立ち情報
7. お問い合わせ方法
をご案内します。
オンラインでのお申し込みの所要時間は5分程度です。
当プログラムからお支払いする紹介料は、商品カテゴリー別に設定された固定料率に基づいて算出され、最大で10%の紹介料を獲得できます。
会員専用の管理ページ、アソシエイト・セントラルのレポートでは、御社のサイト上に貼られた Amazon.co.jp への「どの商品」のリンクがクリックされ、実際に売れたのは「どの商品」であったのか知ることができます。
アソシエイト・セントラルのリンク作成ページでは、PCサイト、モバイルサイトそれぞれに対応するリンク方法を提供しています。
紹介料は、貴社サイト経由で購入された、発送済み商品に対してお支払します。PCサイト、モバイルサイトも共通のアソシエイトIDを使うことで紹介料を合算できます。
新紹介料率(最終更新日:2014/9/1)は下記の通りです。
(*)2014年9月末までの期間限定キャンペーンです。
(**)2014年12月末までの期間限定キャンペーンです。2015年1月より変更になる場合があります。
(***)2014年9月末まで特定商品カテゴリー(服、ファッション小物)のみ紹介料上限はありません。
ご連絡先(お名前、emailアドレス、住所)
リンクを貼る予定のWebサイトのURL
申込手続き
プログラム運営規約を読み、同意する
オンライン申込フォームに必要事項を記入し、送信する
Amazon.co.jpからの承諾メールを受け取り、完了
※書面による契約は行っておりません。
例)キーワード「ハリーポッター」の検索結果ページにリンク
→テキストリンク作成ツール
→
テキストリンク(PC用)仕様説明
→
テキストリンク(モバイル用)仕様説明
拡張、更新可能な商品管理
PA-API は、リアルタイムでの価格更新や在庫情報、商品イメージ、カスタマーレビュー、商品の説明、recommendation list、売り上げランキングなどの情報が提供可能です。PA-API は豊富な商品コンテンツをアソシエイトメンバーの Web サイトにも追加できるよう支援しています。
このコンテンツにより、アソシエイトメンバーは Web サイトのビジターが商品を購入するために役立つより豊富な情報を提供できるようになります。
柔軟なデザイン
商品販売のためのコンテンツを、アソシエイトメンバーの Web サイトのデザインに合った方法で取り入れることができます。
リモートショッピングカート
リモートショッピングカート機能により、お客様がアソシエイトメンバーの Web サイトから Amazon.co.jp のショッピングカートに直接、商品を追加できるようになります。
商品検索機能
アソシエイトメンバーのWebサイトに、Amazon.co.jp の検索結果を埋め込むことができます。ビジターは、Amazon.co.jp の主要商品ジャンルで検索することができます。
PA-API をご利用いただくには、Amazon アソシエイト・プログラムとは別に PA-API への申し込みが必要です。
アソシエイトIDを親IDとして、配下に「トラッキングID」と呼ばれる子IDを持つことができます。リンク中に挿入されているアソシエイトIDをトラッキングIDに置き換えて、トラッキングIDごとの効果測定ができます。トラッキングIDをページごとに使い分けることによって、細かな効果測定ができます。
ご利用例) 複数のサイトを運営しており、サイト別に効果測定をしたい。ただし、紹介料は合算で受け取りたい。このような場合には、サイト別にトラッキングIDをご利用ください。
トラッキングIDはアソシエイトメンバー専用の管理ページ、アソシエイト・セントラルで必要数をご自身で発行できます(アソシエイト・セントラル>アカウントサービス>トラッキングIDの管理)。トラッキングIDを使用されたリンク経由の紹介料は親IDであるアソシエイトIDに統合され、お支払いは一本化されます。
6.その他のお役立ち情報
Amazonではお客様が商品を簡単に探すことができるよう、各カテゴリの商品を階層別に細分化しており、それぞれに固有のサブカテゴリ名およびIDを設定し、それらを「ブラウズノード」と総称しています。
そこで、御社のパフォーマンス向上のため、各カテゴリのブラウズノードリストをご用意しました。ブラウズノードを使用したマッチング精度向上に、または御社カテゴリマスタ作成のヒントとしてお役立てください。
今すぐブラウズノード一覧をダウンロードする。
7.お問い合わせ方法
ご不明な点はカスタマーサービス
にお問い合わせください。
申込画面に進む
ご意見をお寄せください。
アソシエイト・セントラルについてのご提案やご意見は こちら