アソシエイト・ツールバー ヘルプ
アソシエイト・ツールバーとは?

アソシエイト・ツールバーがあれば、リンク作成のたびにアソシエイト・セントラルにアクセスする必要がなくなります。ツールバーは常に Amazon.co.jp の上部に表示され、あなたがリンクしたい Amazon.co.jp のページを見つけたら、クリックひとつでリンクを生成できる仕組みになっています。またFacebookやTwitterへのシェアも簡単にできます。Amazon.co.jp のお好きなページへのリンクに加え、レポートやアソシエイト・プログラムの最新情報へのショートカットも搭載されています。
最新版のご紹介
アソシエイト・ツールバーは より洗練された使い勝手の良いデザインを採用し、リニューアルしました。アソシエイト・セントラルにアクセスすることなく、Amazon.co.jpのページから直接リンクを作成することができます。
- リンク作成: テキスト – 閲覧している商品ページへの短縮URL、または通常URLを作成します。どちらもログインしているアソシエイトIDとトラッキングIDを含んだリンクになっていますので、そのままお使いいただくことができます。また、その場でリンクのトラッキングID等を変更することができます。作成したURLをコピーしてウェブサイトのソースコードに貼りつけて利用したり、FacebookやTwitter等へ投稿する際にもご活用ください。なお画像を含むリンクは、商品ページの場合のみご利用いただけます。
- リンク作成: 画像 – 閲覧している商品ページへの画像リンクを作成します。ログインしているアソシエイトIDとトラッキングIDを含んだリンクになっていますので、そのままお使いいただくことができます。また、その場でリンクのトラッキングID等を変更することができます。
- リンク作成: テキストと画像 – 閲覧している商品ページへの画像とテキストのリンクを作成します。ログインしているアソシエイトIDとトラッキングIDを含んだリンクになっていますので、そのままお使いいただくことができます。また、その場でリンクのトラッキングID等を変更することができます。
- シェア – 投稿したいサービスのアイコンを選択すると、表示していたAmazonの商品またはページへのリンクを自動入力した投稿用画面が別ウィンドウに表示されます。投稿先ごとのご利用にあたっての注意点は、「シェア機能について」をお読みください。
- 売上レポート – アソシエイト・セントラルのレポートページへのショートカットです。プライバシー保護のため、レポートを閲覧する前にログインをする必要があります。
- ヘルプ – ヘルプページへのショートカットです。
アソシエイト・ツールバーを利用するには
アソシエイト・ツールバーを利用するには、アソシエイト・プログラムに登録しているEメールアドレス/パスワードを使って、Amazon.co.jp にログインする必要があります。Amazon.co.jp のトップページの上部メニューに表示される「サインイン」ボタンから、アソシエイト・プログラムに登録しているEメールアドレス/パスワードでサインインしてください。
シェア機能について
アソシエイト・ツールバーの「シェア」項目のアイコンから投稿先を選択すると、表示していたAmazonの商品またはページへのリンクを自動入力した投稿用画面が別ウィンドウに表示されます。
Twitter
- Twitterアカウントがあれば、どなたでもご自身のアソシエイトIDを使用したツイートを投稿できます。
- Twitterアカウントログイン後に表示される「リンクをあなたのフォロワーに共有する」というメッセージウィンドウには、お持ちのアソシエイトIDを含んだ短縮 URLと「ツイート」が自動的に入力されるので、あなたは「投稿」ボタンをクリックするだけ。「ツイート」をカスタマイズしたい場合は、ご自身での編集も可能です。
Facebook
- Facebookアカウントがあれば、どなたでもご自身のアソシエイトIDを使用したリンクが作成できます。
Ameba
- Amebaアカウントがあれば、どなたでもご自身のアソシエイトIDを使用したリンクが作成できます。
goo
- 無料会員として登録されている場合、ご自身のアソシエイトIDを使用したリンクは作成されないようお願いいたします。
- 有料会員として登録されている場合、ご自身のアソシエイトIDを使用したリンクを作成いただけます。
livedoor
- 無料会員として登録されている場合、ご自身のアソシエイトIDを使用したリンクは作成できません。
- 有料会員として登録されている場合、ご自身のアソシエイトIDを使用したリンクを作成いただけます。
はてな
- シェア機能は、商品の詳細ページにおいてのみご利用いただけます。カテゴリページ、特集ページや検索結果ページではご利用いただけません。
- はてなブログのダッシュボード -> アカウント設定 -> AmazonアソシエイトID にてご自身のアソシエイトIDをご登録いただけば、ご自身のアソシエイトIDを使用したリンクを作成いただけます
アソシエイト・ツールバーの設定変更
アソシエイト・ツールバーの設定は、ツールバーの設定アイコンをクリックするか、アソシエイト・セントラルにログインしてアカウントサービス「
アソシエイト・ツールバーの設定」から変更いただくことができます。ツールバーそのものの表示/非表示に加え、オプションページではツールバー内の機能について、表示/非表示の設定を変えることができます。
アソシエイト・ツールバーの「オン/オフ」設定
アソシエイト・ツールバーを「オン」または「オフ」にするには、ツールバーの設定アイコンをクリックし、「オン」または「オフ」を選択してください。また、アソシエイト・セントラルのアカウントサービス「
アソシエイト・ツールバーの設定」でも設定を変更いただけます。
本機能に関するご意見・ご要望がありましたら、
こちらまでご連絡ください。